ニュースリリース

お客様との会話の種

みなさんこんにちは!!
 
☆フルコース第4段☆
今回はお魚料理とお肉料理の間に提供されるグラニテについてご紹介致します☆
 

 
グラニテやソルベはフルコースのお魚料理とお肉料理の間の【お口直し】として提供します。
食事の途中なので、甘味や果汁は少なく、ミントや柑橘系など爽やかな素材をベースにします。
お魚料理を召し上がった後にお口の中をすっきりさせることにより、次に提供されるお肉料理をおいしくしてくれます。
 
また、似たような食べ物にソルベやシャーベット、ジェラートがあります。
全て氷菓子の分類になるのですが、どれも微妙に違いがあることはご存知ですか??
 
ソルベはフランス語で果汁やお酒を使ったキメの細かい氷菓子の事を言います。
またソルベを英語では【シャーベット】と言います。
シャーベットの語源はアラビア語の【シャルバート】だといわれています。
 
グラニテは、先ほどもお伝えした通りさっぱりとした氷に近い物となります。
フランス語で「ざらざらした」「ごつごつした」の意味があり、まさにかき氷に近い物となります。
 
デザートに一番近いものが【ジェラート】となります。
乳脂肪や果汁、ナッツ、フレーバーエッセンス等素材は多岐にわたり、濃厚な物が多いです。
 
ですが、乳脂肪分が低いためアイスクリームとは異なる為、氷菓となります。
 
お客様にお魚料理を提供した後にグラニテを提供すると「え?もうデザート??」と
言われることもあると思いますが、その際に一言お話をしてみてはいかがでしょうか?

ベテランスタッフ紹介♪

こんにちは。ア・ビュー広報委員です。
日頃のご勤務感謝しております!
 
今回はア・ビューに登録後、3年以上継続して活躍されている方をご紹介します☆
 
どんなことにやりがいを感じてお仕事を続けてきたのか?
やはり、新しい方とは違う目線の楽しさがあるみたいですよ(^O^)/
別の結婚式場やホテルの様子を覗く機会ですので、参考にしてみてくださいね!
 
 

①坂倉 彩乃さん
勤務地:ラ セーヌ マリアージュ 四日市(三重)
 
私のやりがいを感じたことは、お客様の為に自分と【他のスタッフ】が何ができるかを考え行動し、
その結果お客様から感謝の言葉を頂いたり、喜んで頂けた時です。
職場での雰囲気は良く、スタッフや社員さんとコミュニケーションをとりながら楽しくお仕事をさせて頂いています。
 
 
 
  
②阪井 紋菜さん
勤務地:THE ORANGER GARDEN ISUZUGAWA、鳥羽国際ホテル、松坂フレックスホテル(三重)
 
大学入学をきっかけに友人と一緒にア・ビューに入りました。
始めはわからないことが多く、想像よりも大変な仕事だと感じましたが
勤務に入る度にわかることが増えていき、今ではサブキャプテンをさせてもらっています。
自分が提案したことで、お客様に喜んで頂ける事にやりがいを感じています!
 
 
 

③石澤 詩織さん
勤務地:MEDI、名鉄グランドホテル、国際ホテル(名古屋)
 
私のお仕事の楽しみはお客様とのコミュニケーションです。
お仕事先には、毎回様々なお客様がいらっしゃいます。
そんな様々なお客様とお話できることを楽しみに働いています。
 
 
 

④宮田さん
勤務地:金沢ニューグランドホテル(石川)
 
様々なお客様に、どのようにしたら少しだけ満足して頂けるサービスを行うことができるか。
アイディアを考え実行することが、とても楽しいお仕事だと思います。
凄い事をしなくても、自分に出来る精一杯の仕事に、少しの気遣いをプラスするだけで
周りの方々からすぐに感謝の言葉を頂けるなんて…
サービス業にしかない、特典だなと感じています。

6月課題


 
スタッフの皆様、お疲れ様です。
 
今月、皆様とともに取り組む課題ですが、
『5分前行動を心掛けよう~基本の確認~』です。
 
「時間を守る」これは社会生活を送るうえで、もっとも大切な万国共通のルールです。
時間より5分~10分ほど前に到着することで余裕を持って仕事の準備に取り掛かることが出来ます。
 
時間を守るということは、信頼関係を築くために大切な行為です。
周囲の人に信頼してもらえるように、遅くとも5分前には職場に到着できるように心がけましょう♪
 
■5分前行動のメリット
・余裕を持って取り組める
慌ててしまうと些細なミスをしてしまったり、うっかり忘れてしまうことがよくあるものです。
そこで、5分前から準備をすることで、余裕を持った状態で始めることができます。
 
・集中力を高めて始められる
5分前からスタートすると、勤務が始まるころにはエンジンがかかり、集中した状態になります。
スタートと同時に取り掛かると、すぐに集中できなくて話についていけなくなってしまうこともあります。
 
・積み重なれば成長に繋がる
時間ぴったりから始める人は、始まり5分が準備と集中するまでの時間に費やされてしまい、そこで5分の差が生まれてしまいます。
余裕を持った行動は心にも余裕が生まれ、周囲にも好印象を与えます。
 
アルバイトを始めたばかりの場合は、不安なことを確認したり、挨拶の言葉やマニュアルを復習する時間にも充てられます。
 
仕事に慣れた方も、身嗜みの最終チェックや、その日の共有事項を確認するなど、余裕を持って始められるようにしましょう!
 
 
質問や分からないことはア・ビュー社員に相談してください😉
 
スタッフの皆様全員で声を掛け合って、光輝く働く場所を創り上げていきましょう✊✨

会議・Mtg風景

【名古屋】
 
名古屋の担当者が集まりミーティング中!
 

 
名古屋では毎週金曜日にミーティングが行われます。
 
スタッフの皆様の小さな変化にも気づけるよう
現場で起こったこと、私たち社員が感じたことを共有します(^o^)/♪

2018年度 ベスト・スマイル・アワード表彰!!

 
  
 
2018年度ベスト・スマイル・アワードの表彰をさせていただきました。
 
この、ベスト・スマイル・アワードの表彰を初めて2年がたちます。
🔸笑顔とは、人の気持ちを変える魔法のようなもの🎵
🔸笑顔とは、皆さんをドレスアップしてくれるようなもの🎵
 
自分やまわりの人は癒され、自然と助けてくれます🍀
どんなに忙しく大変な時でも、そこに笑顔があれば
乗り超えられるし、元気にもなれます(^^)⭐
 
皆様には、いつも笑顔でいてくれるスタッフさんでいてほしい。
そんな想いをもって、毎年開催をし皆様にお伝えできればと思っております。
 
受賞者の皆様、この度は誠におめでとうございました✨

仲良しスタッフ紹介♪

こんにちは。アビュー広報委員です。
日頃のご勤務感謝しております(*^_^*)
 
皆さんの仕事のやりがいはなんでしょうか?
「仕事を通してマナーが学べる」「結婚式の幸せの雰囲気を感じられる」など、
人によって色々あると思いますが、「スタッフの仲がいいからバイトが楽しい!」
と言うことも一つのやりがいではないでしょうかヾ ^_^♪
 
ここでは楽しく、笑顔でお仕事している仲間たちを紹介します♪
別の結婚式場やホテルの様子を覗く機会ですので、参考にしてみてくださいね!
 
 

①中田 彩香さん 草田 佳央梨さん
勤務地:ホテルグランテラス富山 (富山)
 
ア・ビューに一緒に面接を受けに行きました。
仕事において、最初分からないことばかりで不安なところもあったけれども、
そこで心の支えになったのが「お互いの存在」でした。
困難な状況であっても、フォローし合い、声を掛け合うことで乗り越えることが出来ました。
また、仕事が早く終わる日にはタピオカを食べに行ったり、ショッピングによく行きます。
 
 
 

②棚橋 真友子さん 藤田 ゆいかさん
勤務地:ラ セーヌ マリアージュ 四日市 (三重)
 
専門用語が多く覚えることも多いため慣れるまでは大変でした。
一生に一度の大切なお時間をお手伝い出来ることに、仕事のやりがいや楽しさを感じています。
新郎新婦さんはもちろん、会場のお客様全員が幸せそうに笑っているため、私まで幸せな気持ちでお仕事ができて、とても楽しいです。
 
 
 

③横地 怜音さん 二村 崇仁さん
勤務地:名鉄グランドホテル、ザ グランクレール、国際ホテル、KKRホテル、ラ セーヌ マリアージュ、MEDI(名古屋、四日市)
 
仕事の楽しみは、結婚式場などお客様との接客の中で様々な人と関わり、
たくさんのお話を伺うことができることです。
また身に着くことが多いので、今後自分が社会人になる為のよい経験が積めることです。
結婚式など一生に一度の晴れ舞台に携わることができ、ゲストの方々に幸せな時間を提供することができるのがやりがいであり、喜びです。
 
 
 

④大島 蓮さん 中西 颯哉さん 伊東 亮哉さん 福岡 侑大さん
勤務地:金沢ニューグランドホテル、金沢東急ホテル、ANAホリデイ・イン金沢スカイ (金沢)
 
その日に知り合った人とご飯にいったりして交遊関係が広がるので、ア・ビューでバイトをしてよかったなと思います。

お客様との会話の種

みなさんこんにちは!!
 
⭐フルコース第3段⭐
今回はお魚料理についてご紹介をさせて頂きます!!
皆さんが普段シルバーをセットされる際にお魚用だけ形が違うことについて
疑問をもたれたことはありませんか?
 
なぜかといいますと。。。
 

 
お魚料理には小骨や中骨がありますので、先のとがったナイフで骨を取る役目があります!!
また、小骨が喉に刺さった場合、日本はご飯を丸のみすることがありますが、
フランス料理の場合はジャガイモをガロニとして使用し、刺さった場合にはジャガイモを食べて骨を取り除くことができます^^
 
そして、はるか昔はお魚用のシルバーは銀で作られることが多くありました。
理由は毒が含まれていないか、確認をすることができるからです^^
 
また、お魚用だけスプーンが付いている理由はクリームソースなどの水分量が多いソースを使うことが多く、ソースと食材を一度に食べやすくするために、スプーンが使用されます。
スプーンがセットされる場合は、ナイフの代わりにすることが多く食材もスプーンで切れるように柔らかく仕上がっております。
 
是非、次回お魚料理を提供する際にお客様とお話をしてみてくださいね^^

新入社員研修

先日、1か月間にわたる新入社員の研修が無事に終了しました!
まずは常務よりア・ビューという会社の仕組みについてのお話を頂き・・
 

 
 
パソコンを使って実際の業務内容の説明も受けます。
ここでの講師には2年前に新入社員として入社した社員の姿も・・!
 


 
 
出題されたテーマに沿ってのプレゼンを行ったり、
社労士の先生より専門知識の講義も頂きました。
 



 
 
研修の最後は実際に顧客先での研修もあり、
休憩時間には甘いものを食べてみんなで雑談する姿も(^O^)
 

 
 
座学研修に実際の現場で研修と様々な内容でした!
 
5月からは配属先で本格的に業務に入り、大変なこともあるかと思いますが
先輩と一緒に成長していきましょうね♪

5月課題


 
スタッフの皆様、お疲れ様です。
 
今月、皆様とともに取り組む課題ですが、
 
『挨拶をしよう』『言葉づかいに気をつけよう』『整理整頓』の3点です。
 
新生活が始まり、1ヶ月★そろそろ新生活に慣れてきた頃ではないでしょうか。
 
5/1より新元号「令和」の時代が始まりました!
「令和」とは人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。
日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。
という意味があるそうです。
 
日本はおもてなしの心をもつ文化があります。
一人一人の心遣いで、円滑なコミュニケーションを築くことができます。
今一度、基本的なマナーを見直してみましょう♪
 
挨拶
①笑顔②積極的③多くの人に④習慣化
ビジネスシーンもコミュニケーションの第一歩はあいさつから。
職場の評価・信頼にも大きな影響を与えます。
気持ちのいい挨拶をすることが円滑に仕事を進めるコツ♪
 
言葉づかい

 

×

先輩や同僚への挨拶 お疲れ様です ご苦労様です(目上の人に対して用いる)
了解するとき かしこまりました、
承知いたしました
了解しました(フランクな表現の為、お客様や上司に対しては不適切)
お詫びするとき 申し訳ございません、
失礼致しました
すいません、
すみません(お客様や上司には不適切)
断るとき 申し訳ございませんが~いたしかねます ~できません(無理、できないなど否定的な言葉はNG)
断りや謝罪をするとき 失礼ですが~、
恐れ入りますが~、
お手数ですが~(丁寧で優しい印象を与える)
~ごめんなさい(カジュアルなニュアンスを持つ言葉のため不適切)
お願いや要望を伝えたいとき ~くださいますか、
~して頂けますか
~してください(威圧的に聞こえる場合あり)

 
 
整理整頓
3月の課題でも配信致しましたが、その後の取り組みはいかがでしょうか…
5S「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「躾」を念頭に、
モノの置き場所・置き方や、使う頻度に合わせ、すべての人が使いやすいように工夫するとより良いでしょう。
 
 
質問や分からないことはア・ビュー社員に相談してください😉
 
スタッフの皆様全員で声を掛け合って、光輝く働く場所を創り上げていきましょう✊✨

学生向け特集

 

 
今回は「印象のいい話し方」についてご紹介します
 
春から新しい環境での生活をスタートされてる方も多いかと思いますが
他人からの印象は会話中の「声」と「話し方」で9割決まるとも言われています!
 
では、
相手にいい印象を与える話し方とはどういうものでしょうか?
 

ポイントは5つ
 
・声のトーン、大きさ、速度に気をつける
・相槌を打つタイミングを意識する
・相手の話を遮らない
・わかりやすい言葉を使う
・話のポイントを整理し、簡潔に話す

 
 
・声のトーン、大きさ、速度に気をつける
 
これはよく耳にするポイントですよね!
例えば、嬉しい話や楽しい話は声のトーンは高く大きな声で、
真剣な話なら声のトーンは落としてゆっくりめ、など
会話の内容に応じて声のトーン、大きさ、速度を意識しましょう。
 
 
・相槌を打つタイミングを意識する
 
他人の話を聞くときには相槌を打つことが多々あるかと思いますが、
相槌にもベストなタイミングがあります!
目安としては、会話中に一つの文章に区切りがつくタイミングです。
相槌を打つタイミングを意識し、聴き上手になりましょう。
 
 
・相手の話を遮らない
 
当たり前のことのように思うかもしれませんが、
相手が話しているところに自分の言葉をかぶせてしまう方はかなり多いそうです!
人は聴くよりも話すことを好む傾向にありますので、
話を最後まできちんと聴いてから自分の言葉を返すことで
相手に「きちんと聴いてくれて話しやすい」という印象を与えます。
 
 
・わかりやすい言葉を使う
 
わかりやすい言葉とは小学校高学年の子どもでも理解できるような言葉です。
例えば、「閲覧」というより「何かを調べたりしながら見る」と言った方が分かりやすいですよね。
ただし、あまり小さな子どもに使うような言葉では「相手をバカにしている」
という印象を持たれてしまうこともあるので注意しましょう。
 
 
・話のポイントを整理し、簡潔に話す
 
自分が伝えたい内容の大切な部分を、簡潔に伝えましょう。
短い文章の方が聞き手の印象に残ります。
話の中で一番伝えたい内容をはじめにもってくるというもの
話上手になるための大切なポイントです!
 
 
いかがでしたか??
まずはこの5つのポイントを意識すれば会話で相手にいい印象を与えること間違いなしです!
 
あとはにっこり笑顔で相手の目を見て話すことは忘れずに!:)
 
ぜひ、明日から実践してみてくださいね♪